2009年03月07日

久しぶりのプラモデル

昨日、病院で喘息予備軍の長男に
おりこうさんに吸入できたご褒美にシンケンジャーの
おもちゃの入ったお菓子(ラムネ1つだけどしずく
を買って帰りました。

あけてみると、出来上がったおもちゃではなく、組み立ててシールを
貼るようになっているプラモデルでした。

夕飯時期の超忙しい時間だったけど、”一緒に作ってー怒
と泣いてせがまれたので、一緒に作ることに・・・

ところが、久しぶりのプラモデルに(簡単なんだけど)
私がはまってしまい、長男はボーっと見てるだけ汗

シール貼りまではできなかったので、帰ってきたお父さんにバトンタッチしました。

ところが、お父さんもまたはまりムフッ

シールは”僕も貼れる”と思ったのでしょうね。

お父さんが一生懸命に貼っているシールを触ろうとし・・・

”触るな怒

と怒られ困ったな

結局、長男は何もせぬまま、おもちゃが出来上がってしまいました。

大人げなく昔を思い出してむきになっちゃいました。困ったな


タグ :プラモデル

同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
我が家の怪奇現象
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 我が家の怪奇現象 (2009-03-17 15:16)
 我が家のゾンビ (2009-03-10 13:44)

Posted by ミラクルツインズ at 15:08Comments(2)|| 母のつぶやき
コメント
すっごい分かります!!

本の付録で作るやつなんか
親が必死になって作ってますもんね~^^v

まっ!
今はまだ出来上がりがあれば満足なちび達なので大丈夫ですけど。
そのうち…
『自分でしたかったぁ~><』とか言い出しそうですね~^^;
Posted by はな子はな子 at 2009年03月08日 10:20
はな子さん

子供達にまかせたいとこだけど・・・
なかなか、つい手がでてしまいますよね(汗)

もっと大人にならなければ (^^;)
Posted by ミラクルツインズミラクルツインズ at 2009年03月10日 13:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ミラクルツインズ
ミラクルツインズ
伊佐市で4人の子供達とにぎやかに暮らしています。
子育て真っ最中のママ友募集中です♪
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
久しぶりのプラモデル
    コメント(2)